生体リズム

  • 2015年05月16日

生体リズムの乱れということを聞きますがこれは神経のバランスのことです。

交感神経と副交感神経、このバランスが整っているかどうか・・・

リズムが整っていない、つまり昨日書いた時計遺伝子の乱れということになりますか。生体リズムを修正して時計遺伝子の働きを保つことが大切。

そしてまたまた乱れないようにするにはどうするか、ということになると・・・

睡眠ですよ!

遅くなっても翌日は同じ時間に起きる、昼寝は小一時間まで。同じ時間に寝て起きる!

そして食事。

これはきっちり3度の食事をとること。特に朝食は必須です。40代からは副交感神経の働きがだんだん鈍くなってくるそう・・・(嫌ですねえ~)

だからしっかり食べると腸の働きがよくなり神経の働きを助けます。副交感神経の働きが悪いと夜中に目が覚める睡眠障害を起こすので翌日の基礎体温にも乱れが・・・ということにもなりますよ~!

やっぱり結局は食事、睡眠、運動ってことになんでもおさまりますね・・。

コメントを残す